オーストラリアの語学学校-クチコミ情報一覧


語学学校の授業内容、クラスの雰囲気などを一番良く知っているのは、実際にその語学学校で学んだことがある留学生です。

当社では、そんな留学生のみなさんに、「語学学校クチコミ情報」として、各語学学校の最新情報投稿をお願いしています。


留学代理店や学校のパンフレットに書かれた情報ではなく、各留学生からの投稿になるため、評価は各留学生の本音が限りなく反映されています。実際に授業をうけた留学生でなければわからない、貴重な情報が満載ですから、これからオーストラリア留学を予定している皆さんは、語学学校選びの検討材料として是非ご利用ください。


クチコミ情報一覧(1315件)

都市名 クチコミ 修学期間 評価
よかった点:ブラジル国籍の受付のスタッフがとても親身だった。友達もよく助け... 一般英語コースに17週間
良い点:先生によるが、良い先生は教え方がうまかったし、授業内容も楽しかった... 一般英語に14週間
朝のコースは日本人やタイ人などアジア人が多めで、夜のコースにはラテン系の人... 一般英語、IELTSに17週間
オールイングリッシュポリシーが、徹底されているので、学校内は常に英語の環境... 一般英語コースに10週間
イングリッシュオンリーポリシーは、聞いていたよりもあまり厳しいとは感じませ... 一般英語に36週間
英語オンリーポリシー(母国語禁止制度)があったのはとてもよかったと思います... 一般英語コース>IELTS>FCEに40週間
母国語禁止ルールが徹底しているので、インパクトはそこが一番いいと思います。... General English>Extream>IELTSコースに40週間
30週通っていて、ほとんど一般英語コースを受講しました。毎週木曜日にテストが... 一般英語>IELTSに30週間
一般英語コース7週間のあとバリスタコースに移りました。全体的にとても満足し... バリスタコースに12週間
ワーキングホリデーで一般英語に12週通い、最後はバリスタコース5週間通いまし... 一般英語コース>バリスタコースに17週間
授業は合計で3つの授業を受けましたが、一番良かったのがFCEコースでした。FCE... Genenal Emglis>FCE>EIAPに25週間
TAFEに進学するために12週間の進学英語コースを受講しました。最初の週からディ... 進学英語(EAP)コースに12週間
パースは英語を勉強するのにとても良いところでした。 一般英語コース、ケンブリッジに13週間
一般英語コースと比べてレベルが高いので、英語の基礎力強化に繋がりました。試... ケンブリッジコースに12週間
元々コミュニケーションが得意では無かったため入学前は不安が多かったですが、... 一般英語コースに24週間
良かった点 キャンパスはとてもキレイでした。入学当初は全校で70人くらいだっ... 一般英語コースに25週間
とにかく良かった!授業も楽しかったし(ファームで稼いでまた行きたいくらい)... 一般英語コースに12週間
インフォーラムを選んで一番良かったポイントは、コースの種類が豊富なので、目... 一般英語コースに12週間
Certificate IV in TESOLを受講しました。最初に4週間のオンラインコースを日本... Certificate IV in TESOLに14週間
オーストラリア入国が解禁させて間もないこともあり、当初はクラスが限られてい... 一般英語コースに24週間

181 ~ 201 件のクチコミ情報を表示中 最新の投稿 <<戻る 次へ>>