最新ニュース

2011年4月13日
昨日4/12、メルボルン支店スタッフがケンブリッジ・インターナショナル・カレッジのメルボルン校に見学ツアーに行って参りました。【学校案内】▼Cambridge...
2011年4月13日
 英語の弱点を克服したい、IELTSのスコアアップの秘訣を知りたい・・・IELTS試験対策コースに興味をお持ちの方、下記の開催校情報を参考にして下さい...
2011年4月13日
ゴールドコーストの児童英語教師育成コースを含めた、J-SHINEコースで知られる、キャリアアップの限定スペシャルのお知らせです!5月9日(月)開始の、ゴー...
2011年4月13日
4月14日〜27日の14日間。オーストラリア最大のイベント『シドニー・ロイヤル・イースターショー』が今年も開催されます。イースターショーは、オーストラリ...
2011年4月12日
IELTS(International English Language TestingSystem)は、英語を母国語としない外国人向けの英語能力判断試験としてイギリス・オーストラリアなどで認め...
2011年4月12日
 インターナショナル・カレッジ・オブ・QLD・オーストラリア(ICQA)は、生徒数の少ない学校だけに、同校の教師、スタッフはみなフレンドリーで、第二...
2011年4月11日
ゴールドコーストのアットホームなインフォーラム・エデュケーションは、日本人の割合が比較的多いですが、ブラジル人も16.5%と上昇中!しかも全員、ただゴ...
2011年4月11日
 Kaplan International College・パース校は、パースシティーから無料のレッドキャットバスで10分程のところにあり、アクセスもとても便利です。校舎...
2011年4月08日
 今回は、市内のほぼ中心に位置する Navitas Englishにて、体験授業を受けてきました。お客様の立場になって、生の授業を受けた私の感想をレポートし...
2011年4月08日
 第7回「ラ・プラザ・デル・メルカード(LaPlaza del Mercado)」という、スペイン語圏の文化を味わえる催し物が、4月17日(日)にクイーン・ビクトリ...
2011年4月08日
進学英語コースと、看護師コースや会計コースなど、各種大学コースを備える、セントラル・クイーンズランド大学では、長期教育の大切さを理解し、本校の卒業...
2011年4月07日
エンバシーCES(シドニー校)4月1日から6月30日までの御申込みの方限定でEmbassy CESの入学金$229が無料になります!このオファーは、現在行われている...
2011年4月07日
 メルボルンのとある休日。Cityのコリンズストリートで見かけた、おもしろ風景↓真剣な表情ですが、一体何を・・?落ち葉をペタペタと壁に貼って・・...
2011年4月07日
日本ではお笑いが大人気で、今ではお笑い芸人を毎日テレビで目にしますよね?では皆さん、日本以外のお笑い芸人さんをご存知ですか? メルボルンでは...
2011年4月06日
 Phoenix Academyは、パース校とフリーマントル校があり、パース校は、シティーからバスで10分程度のところにあり、フリーマントル校は、シティーから...
2011年4月06日
 Cityからもほど近いサイクリングコース、Merri Creek (メリクリーク)。ここに、知る人ぞ知る、シークレットスポットが実はあるということ、ご存知...
2011年4月06日
東北地方太平洋沖大震災にてお亡くなりになられた方、ご遺族に心よりお悔やみを申し上げます。又、被災者の方、ご家族には心よりお見舞いを申し上げます。...
2011年4月05日
 シドニーのアクセス・ランゲージ・センター(Access Language Centre)より最新国籍割合の情報です。4月5日現在の在校生国籍 (全体数182人)日本 ...
2011年4月05日
歴史好きにはたまらない情報です!この度、4月8日(金)より、メルボルン博物館で「ツタンカーメンとファラオの黄金時代」という特別展示会が開催されます...
2011年4月05日
ボタニカルでは、先月のキャンペーンに引続き、今月も素敵なキャンペーンを実施致します。トリプルライセンスコースを受講すると、今ならメディカルハーブ...
2011年4月01日
 West Australian English College は、パース駅から徒歩3分シティ中心のキングスホテル内にあります。とても小さな学校で、どちらかというと日本の塾...