2024年11月18日
現地生活のヒント満載!ih Brisbane ALSの日本人交流会
最終更新日:
ブリスベンの語学学校、ih Brisbane ALSでは現在、6週間に1度「JAPAN交流会」が開かれています。
JAPAN交流会は、現地で生活する日本人学生同士のつながりを深め、日常の悩みや目標に向けた具体的なアドバイスを受けられる場です。
日本人学生担当のAyakaさんを中心に、在籍している日本人学生に向けて、現地生活、仕事探し、英語力アップ、友達探し…幅広いトピックでの質疑応答やディスカッションを行っており、とても有意義な時間となっています!
オーストラリア留学センターブリスベンオフィスから学校は徒歩5分ほどということもあり、噂のJAPAN交流会に先日実際に参加してきました!
ih Brisbane ALSはどんな学校?
ブリスベンシティ中心に位置する語学学校、ih Brisbane ALS。
キャンパスに入ると受付で、いつもニコニコの学生アドバイザースタッフが出迎えてくれる明るくオープンな語学学校です。
午前・午後のカリキュラムを選べたり、無料のオプションクラスやアクティビティ、いつでも提出できる無料ライティング添削、学校併設のカフェで実技を磨けるバリスタコースなどもある学校で、英語力を伸ばすのはもちろん、現地生活を楽しく、充実させる準備がしっかりできる学校です。
2024年11月現在、在籍している日本人学生は全体の10%ほどとなり、他国からの学生さんたちとの交流をたくさんしたい人におすすめの環境です!
JAPAN交流会が始まったきっかけ
現在3回目を迎えるこの交流会は毎回人気となっており、日本人学生さんの70%強がすでに参加をされています。
ALSは学校の日本人率も比較的低いため、同じクラスになる日本人学生は1名、多くて2-3名ほどという良い環境。
ですが現地生活では横のつながりもとても大事。学生さんたちは、同じような悩みを持っていることも多いので、
・もっと交流の機会が増えたらお互い助け合いができるのでは?
・良い情報交換の場を設けたい!
・現地生活に前向きに取り組めるよう、次の具体的なワンステップ、アクションができるための時間を設けたい!
という気持ちから始まりました。
ALSの日本人アドバイザーAyakaさんはどんな人?
Ayakaさんはih Brisbane ALSの唯一の日本人スタッフです。在籍する日本人学生さんたちの学校生活、現地生活をサポートしてくれています。いつもキャンパスに行くと、一人一人の学生さんと向き合ってお話している様子をよくみかけます。
日本ではキャリアコンサルタントとしての資格とバックグラウンドをお持ちで、またオーストラリアでのワーホリ、留学経験もされています。また以前も別の教育機関にて学生アドバイザーとしての経験も持っているので、経験がとても豊富です。学生さんの目線に立ち、気持ちに寄り添ったアドバイスをしてくれます。日本人学生さんたちにとって心強い存在です。
Japan交流会はどんなことするの?
①自己紹介
まずは5-6名ごとのグループに分かれて皆さんそれぞれ自己紹介をします。
ブリスベンにきてからどのくらい経つのか、通学してどのくらい経つか、また今日話したいトピックについてもそれぞれ話し合います。
和気あいあいの雰囲気で、「はじめまして」から始まる学生さんたちもすぐに打ち解けていました。
私も今回突然訪問だったにもかかわらず、参加されている学生さんたちはみんな笑顔で挨拶してくれて、すぐにその場に馴染むことができました。(みんな優しい…ありがとう!)
②今日話したいことについてディスカッション
それぞれのグループでなんの話をしたいか共有したあとはそのテーマに沿って自由に話していきます。いろんなトピックが上がっていました。どれも興味深く、話が弾んでいました!
例えば…
・仕事探し、レジュメ作成、面接対策
・家探し・シェアハウスへのベストな移動時期
・学校卒業後のプラン
・週末や空き時間の有効活用法
・英語勉強法やIELTS対策
・友達探しや面白いコミュニティについての情報交換
・ファームジョブについて
③超具体的なアドバイス
上がったトピックについてそれぞれの学生さんたちで情報交換や実際の経験談を共有します。Ayakaさんからトピックに対しての具体的なアドバイスも入ります。
今回一番質問の多かったトピック!
現地でのお仕事探しをしていく上での情報交換、そして実際お店に提出する履歴書(レジュメ)についての質問が一番多かったです。
それに対してAyakaさんの超具体的なアドバイスは目からうろこ。それぞれの学生さんたちの得意・不得意や経歴などに沿ってクリアにアドバイスしていました。
・”通るレジュメ”の具体的な書き方
・他の人と差をつけるレジュメの書き方
・プロフィールに書くべき内容、逆に書かなくても良い内容
・カバーレターが大事な理由、記載するべき内容
またそれぞれの学生さんのシチュエーションに合わせたアドバイスも有料級でした。
明日の面接に挑戦する学生さんへ、どこのどんな店なのかも確認した上で、さらに有利に働くようなエクストラの書類作成アドバイスをされているのも印象的でした。
④現地生活がさらに面白くなる情報+帰国後の就職活動情報のシェア
ブリスベン近郊で行われている学生さんのミートアップ情報や、季節のイベント、ボランティア情報などもシェアしてくれていました。学校外でもコミュニティを見つけると、現地生活がより楽しく充実したものになっていきますよね。
・ミートアップ情報
・クリスマスパーティなどのイベント情報
・ボランティア情報
・オーストラリアグループ旅行情報
・日本での就職活動について
実際参加された学生さんの感想
・みんな頑張ってレジュメを作っていたので、私も頑張らなくちゃと刺激になりました!早速作ってみます!
・これからはレジュメをただ単に配るだけではなく、一つひとつ丁寧に送ろうと思いました。
・実際の仕事に繋がる情報収集ができました!
・仕事探しのサイトと家探しの話が特に参考になりました!
・クリスマスフェスティバル、参加してこようと思います!
JAPAN交流会に参加してみて…私の素直な感想
海外生活をするうえで、縁や横のつながりって本当に大事になります。学校内で良い縁を作れるとその後の現地生活の支えにもなってくれます。
Ayakaさんは留学もワーホリの経験もあるので、もちろん現地での仕事探しや家探し、その他のいろんな壁にもぶち当たってそれを乗り越えてきています。なので生徒さんたちの大変さも理解しつつ、
同じ目線にしっかり立ってアドバイスをされているのがとても印象的でとても説得力のあるものでした。
またざっくりとしたアドバイスではなく、
とてもわかりやすく超具体的なアドバイスをそれぞれの学生さんにしている姿はとても頼もしく、横からお話の内容を聞いていても納得することばかりで頷きが止まりませんでした。
改めて、オーストラリアで仕事探しをする上での履歴書とはどんな書類であるべきなのか、カバーレターとはなんなのか…1時間というあっという間の時間でしたが、大変勉強にもなりました。
もちろん”豪に入ったら郷に従え”ということで英語のみで情報収集するのもとても力がつくと思いますが、
母国語である日本語で超有料級アドバイスがもらえる、
自分の悩みに沿ったアドバイスやサポートが受けられるのはとても貴重ですし、心強いことだと感じました。
笑いあり、真剣モードの話し合いもありの和やかな雰囲気だった日本人交流会。1時間でとっても充実した内容でした。
最後、会が終わる時にはみんな笑顔で、自然と拍手が起こっていました:)
ここで次のステップの準備ができた学生さんたちが、やりたいことに向けて一歩ずつ踏み出していくことが楽しみです。みんな頑張ってね!