【体験談】アボリジニ伝承療法のフラワーエッセンスを学びました♪

杉浦さん 1970年1月1日

フラワーエッセンスセラピスト育成コースを8月から5週間学ばれた、杉浦さんの体験談です。

コースでは、どんな勉強をしましたか? 具体的に教えて下さい

オーストラリアにあるワイルドフラワーについて勉強しました。
セラピスト育成コースなので花を使った診断方法やカウンセリング方法や足浴方法や内服液の作り方を学びました。
花カードを使った診断は、とても楽しかったし自分を見つめ直せました。耳ツボのマッサージ方法も習いました。

1回課外授業で外国のクラスの方と一緒にブッシュウォークにいきました。アボリジニーの聖地の所に行けるので貴重な経験が出来ます。セラピスト育成コースなので試験は2回あります。授業に出ていれば分かるので難しくないです。
学校にあるエッセンスは、何度使っても良いし初めの授業で何本かもらえました。

先生や学校の設備や雰囲気は、どうでしたか? 詳しく教えて下さい

先生は日本人なので分からないことは質問しやすいし先生が優しいので
楽しく過ごしました。先生はとてもフレンドリーな方です。
学校の雰囲気は、とてもキレイ!!落ち着いてフラワーエッセンスを学べる雰囲気です。

クラスの雰囲気を教えて下さい

クラスは日本語なので全員、日本人です。私が学んだ時は私を含め4人のクラスでした。
みんなフレンドリーなのでアットホームな感じで授業が進みました。
学校の日は、みんなでランチを食べに行ったり、授業後は買い物やカフェに寄ったり。
セラピストになったらと夢を語ったり...
いつも一丸となっていました。

ホームステイ先について教えて下さい

私は1ヶ月間ホームステイをしました。初めてのホームステイで初めのうちは緊張の連続でした。
でも自分から動かないと’いけない’と思い辞書を片手に話しかけると仲良くなれました。
ホストファミリーはすごい親切で、いつも気にかけてくれてました。ご飯も美味しかったです。
1人暮らしの方だった事もあり夜は2人やホストファミリーの友達と3人で、よくDVDを観ました。
私がフラワーエッセンスを学んでいると伝えるとアロマの本をたくさん貸してくれたり
楽しい1ヶ月間でした。

今後の予定・将来の目標は何ですか?

フラワーエッセンスセラピスト試験にも無事に合格出来たので11月に帰国後は、
日本でフラワーエッセンスを広めたいと思いマッサージテーブルとフラワーエッセンスを持って
日本縦断をしようと思っています。
その後は自分でセラピストとして働きたいと思っています。

これから留学する人へ何かアドバイスをお願いします

日本と違って自ら動かないとダメです。片言の英語でも理解してくれます。
イエス。ノーだけでもはっきり伝えた方がイイと思います。
多国籍の友達も出来るので積極的に動くべきです!!!!

パース留学センターを利用されたきっかけと、実際に利用されてどうだったか、率直な印象をお聞かせ下さい

きっかけはインターネットで、たまたま見つけて担当の方が親切だったので決めました。
実際に利用してイイ距離感を持ってくれてるので私には良かったです。
個人英会話を紹介してくれて、すごい嬉しかったし英語に興味をもう1度持たせてくれました。
英会話の先生も楽しい方なので良かったです。

Banksia and Blue Sky. Kings Park. Perth
credit:amandabhslater