未分類

2015年11月20日
1年間大学を休学し、英語力をアップするために語学留学したい!という方は年々増えています。でも、どの語学学校に留学するのか悩みどころ。パースのお勧め...
2015年11月13日
オーストラリア8大学に選出されている西オーストラリア大学の附属英語学校(CELT)をご紹介します!西オーストラリア大学附属英語学校(CELT)のキャンパス...
2015年10月21日
みなさん、こんにちは!ゴールドコースト支店の中道です。さて、【新米カウンセラーが行く!語学学校巡り】シリーズで4校ご紹介させていただきました。これ...
2015年10月20日
ケンブリッジ英検は、世界で1万以上の企業・教育機関で評価されている国際資格で、一度取れば生涯有効な資格でもあります。ワーキングホリデーや語学留学の...
2015年10月19日
シティー中心部から徒歩5分圏内に位置する語学学校 Perth International College of English (通称PICE)。ケンブリッジ試験対策コースもあり、またPICE...
2015年10月07日
今回はナビタス・イングリッシュ(パース校)をご紹介します!ナビタス・イングリッシュ(パース校)は、パースシティにもアクセスが便利なノースブリッジ...
2015年9月23日
みなさん、こんにちは。ゴールドコースト支店の中道です。以前の記事ではゴールドコーストにある語学学校のおすすめ校、Brownsを紹介させていただきました...
2015年9月23日
大学付属の英語学校でもキャンペーンを実施している学校があります。キャンペーンを利用すると通常よりお得な費用で受講できますので、大学の施設を利用し...
2015年9月21日
こんにちは。ゴールドコースト支店の中道です。先日、ゴールドコーストにあるいくつかの語学学校の見学に行ってきました。語学学校といえば、私自身もこち...
2015年9月15日
【無料】オーストラリア留学セミナー2015年9月19日(土)に大阪(梅田)でオーストラリア留学セミナーを開催します!日程9月19日(土)時間15:00〜17:00内...
2015年9月09日
ワーキングホリデービザで通学できる期間は17週間。既に英語レベルが中級以上あり、オーストラリアでのお仕事のための資格を取得できるような学校に通学し...
2015年8月25日
2015年7月、弊社東京支店が新オフィスへ移転致しました。以前よりも広々としたスペースでセミナーや個別相談を実施しております。既にたくさんのお客様や学...
2015年8月24日
国際色豊かで、学校外のアクティビティも満載な語学学校、カプラン インターナショナル カレッジ パース校に体験入学に行ってきました。カプランはパース...
2015年8月24日
現在、セカンドワーキングホリデービザ申請には、地方での季節労働が必要ですが、その中にはWWOOF(無給&住み込みによる労働)が含まれていました。しかし、...
2015年8月21日
オーストラリア8大学に選出されている西オーストラリア大学の附属英語学校(CELT)をご紹介します!西オーストラリア大学附属英語学校(CELT)のキャンパス...
2015年7月31日
今回はナビタス・イングリッシュ・パース校をご紹介します!パース校があるのは、パース駅より北のノースブリッジという地区です。シティからのアクセスも...
2015年7月24日
今回は西オーストラリア州、パースの大学附属英語学校をご紹介します!西オーストラリア大学附属英語学校(CELT)オーストラリア8大学のうちの1つで、2006年...
2015年7月22日
先日アビリティ・イングリッシュへ学校見学に行ってきました!場所はメルボルンのシンボル駅のひとつフリンダースステーション(Flinders Station)駅から徒...
2015年7月17日
しっかり、真面目に、英語力を向上させたい方には、English Only Policy(母国語禁止)がきちんと整った環境で英語を学ぶことをお勧めします。本日は、ブリ...
2015年7月16日
パースでもっとも歴史のある学校、ミルナー・インターナショナル・カレッジ・オブ・イングリッシュをご紹介します。ミルナーは、パース市内中心部から徒歩1...
2015年7月09日
近年英語力試験を測るために知名度の上がってきたケンブリッジ検定。文法、リスニング、スピーキング、ライティング、リーディングが含まれ、総合的に英語...
2015年7月06日
「TOEICスコア200点アップ」でお馴染みの、ナイジェル先生のTOEIC対策講座が、2015年をもち終了することになりました。近年はケンブリッジ検定試験対策コー...
2015年6月19日
英語力を向上させるためには、学校選びは重要です。ブリスベンで、大学生の休学留学やキャリアアップ、ワーキングホリデー等で、確実に英語力を身につけた...
2015年6月10日
パースの公共交通機関であるTransperth(トランスパース)は、パースの電車、バス、フェリーを運営しています。これらの乗り物は、共通の切符、もしくはリチ...
2015年5月29日
大学で教育学部、教育課程を履修している皆さん、大学後期から休学して「休学ワーホリ」でブリスベンで英語教授法を学びませんか?ブリスベンでは、アイエル...
2015年4月29日
学校独自のUFO プログラムで定評のある、ラングポーツブリスベン校より2015年5月4日(月)〜6月5日(金)、7月20日(月)〜31日(金)まで満席という情報が届きまし...
2015年4月16日
夏休みの計画はもうお決まりですか?前から留学に行ってみたいと思っていたけど、うまく時間が取れない、学校の休みを利用して留学をしたいとお考えの方に...
2015年4月10日
今回は、パースのスカボロービーチ近くにありますレクシス・イングリッシュ・パース校にお邪魔をしてきました!レクシス・イングリッシュ・パース校では、...
2015年3月30日
安心のゴールドコースト思い切って1年間のワーキングホリデービザを申請してみたけれど、行き先が決まっていない方、英語が通じるか不安でいっぱいの方もい...
2015年3月27日
本日は、IELTSのスコアアップを目指す方におすすめの学校「Plus One Point(プラスワンポイント)」をご紹介します。プラスワンポイントは、ゴールドコースト...