未分類

2016年4月28日
ワーキングホリデービザでも、しっかり英語を伸ばして帰りたい!なるべく現地のコミュニティに入って過ごしたい!という方にぴったりなパースワーキングホ...
2016年4月14日
本日はナビタス・イングリッシュ・パース校のIELTSサンプルクラスを受講してきました。現ナビタス在校生もたくさん参加をされており、皆さん真剣に授業を受...
2016年4月13日
レクシス・イングリッシュはオーストラリアに5つ(ヌーサ、サンシャインコースト、ブリスベン、バイロンベイ、パース)、また韓国と日本にもキャンパスを...
2016年3月31日
皆さん留学を考えた時に、英語コースだけではなく、一般英語以外のコースも勉強してみたいと思われた事はありませんか?もちろん基礎の英語力をつけてとい...
2016年3月29日
長期語学留学を希望する方にとって、留学プランニングはとても大切。このプランニングを適当にしてしまうと、後々すごく困ったことになってきます。その主...
2016年3月22日
パースにあるフェニックス・アカデミーは、1989年に創立された学校です。キャンパスは、パースより北のリーダヴィル駅から徒歩15分程の所にあり、シティで...
2016年3月17日
学校選びをする時の一番の優先事項は何でしょうか?毎日たくさんの生徒さんとカウンセリングを行っていますが、最近多いのは「とにかく英語が話せるように...
2016年3月09日
本日は、西オーストラリア大学付属英語学校(CELT)がある、クレアモントキャンパスを訪問しました。クレアモントキャンパスへは、電車だとフリーマントル...
2016年3月01日
パースにあります、カプラン・インターナショナル・カレッジ・パース校では、3月14日から開講する、『集中ビジネス英語コース』の生徒を募集しています。一...
2016年2月22日
留学を決めるとき、どきどきわくわくした気持ちと同時に、ちょっとした不安や緊張を感じる、という方もいらっしゃるかもしれません。留学生にも人気の都市...
2016年2月17日
前回、ILSC ブリスベン校でケンブリッジ英語検定FCEレベルに合格をされました渡邊宏美さんのコースの感想についてご紹介させて頂きました。(この学校でケ...
2016年2月16日
ブリスベン、ゴールドコースト、シドニーにキャンパスを構えるラングポーツ・イングリッシュ・ランゲージ・カレッジから、新しい時間割についてのお知らせ...
2016年2月11日
今回は、IELTSコースでお勧めの学校をご案内します。IELTSはオーストラリアの大学や専門学校の入学時、移住ビザ申請時に必要とされる英語力判断試験です。...
2016年2月05日
ケンブリッジ英語検定の試験は3月、6月、8月、12月の年4回。本試験の日程に合わせて、1月、3月、6月、9月から10週間~12週間の試験対策コースが始まります。...
2016年2月03日
日本人の親元で日本で生まれ育った人なら、赤ちゃん時の英語力はゼロレベル。つまり英語学習のスタートは皆一緒です。が、どこで差がついてしまうのか、留...
2016年1月29日
将来、英語教師になりたい、子どもやティーンエージャーに英語を教える仕事がしたいとお考えの方にお勧めのコースですが、ご自身の英語力を何か形にしたい...
2016年1月14日
皆さんご存知の通り、オーストラリアはとても広大な国ですので、魅力的な都市が沢山ございます!また、各都市の雰囲気や気候がかなり異なるというのもオー...
2016年1月13日
ケンブリッジ英検ってなに?ケンブリッジ英検は、世界で20,000以上の企業・教育機関で評価されている国際資格で、尚且つ一度取れば生涯有効な資格でもあり...
2016年1月12日
先日、グリニッジ・イングリッシュ・カレッジに学校見学に行ってきました!学校はサザンクロス駅の目の前!さらには市内無料トラムゾーン内!という通学に...
2016年1月08日
2013年12月13日文部科学省より、2018年度から段階的に中学校での英語授業を英語で行うことなどを盛り込んだ「英語教育改革実施計画」が発表されてから約2年...
2015年12月25日
オーストラリアへワーホリに行きたいとお考えの方はたくさんいらっしゃると思いますが、具体的に「何ができるのか?」まではなかなか調べきれなかったりし...
2015年12月22日
学生ビザ申請時の健康診断免除規則が導入されたのが、2015年11月20日。そして、本日が12月22日ですから、約1ヶ月程が経過しました。今回の健康診断免除規則...
2015年12月11日
西オーストラリア州パースは、世界で最も住みやすい都市として、毎年トップ10に入る都市です。パース市内にはインド洋まで続くスワンリバーが流れ、街のす...
2015年12月11日
ケンブリッジ英検準備コースはイギリス、ケンブリッジ大学認定の国際英検を取得するための準備コースです。日本では知名度が無いため、留学希望者の方にご...
2015年12月04日
まずはこちらの動画をご覧ください。お話をして頂いたのは、山田美波さん。美波さんは、日本の大学3回生を1年間休学、今年一年間休学ワーホリを行い、現在...
2015年11月30日
人気留学先メルボルンのシティの中でも、湾に面し、落ち着いた雰囲気が人気のドッグランズ。その一角、トラムストップD10の目の前のビル5階が私立英語学校...
2015年11月27日
今回は、パースのスカボロービーチ近くにありますレクシス・イングリッシュ・パース校をご紹介します。レクシス・イングリッシュ・パース校では、昼間のコ...
2015年11月27日
オーストラリアでは、学生ビザやワーキングホリデービザを申請する際、健康診断が求められていましたが、2015年11月20日以降に学生ビザ申請を行う場合、原...
2015年11月26日
ボンド大学付属語学学校は通称、BUELIと呼ばれています。BUELIでは大学進学希望者だけではなく、休学留学、ワーキングホリデー、短期留学としても学ぶ事が...
2015年11月20日
先日ブリスベン支店にて、インパクト・イングリッシュ・カレッジ(ブリスベン校)アカデミックマネージャーのジェネシオ先生と日本人スタッフのマリさんをお...