2012年6月5日
メルボルンのヤラ・バレーに行こう!
最終更新日:

メルボルンのあるビクトリア州には、タイプの異なる22のワイン産地があります。冷涼な気候を生かした素晴しいワインを造りだすヤラ・バレーはメルボルンのシティから東に位置し、車で約1時間半程の距離になります。小~大規模まで、たくさんのワイナリーが点在しているヤラ・バレーの楽しみ方をご紹介します。
ドメイン・シャンドン
シャンドン・グリーンポイント・バッセリー(Chandon Greenpoint Brasserie)はオーストラリアで有名なドメイン・シャンドンを生産しているワイナリーです。ここでは景色の良いブドウ畑を見ながら、ワインのティスティングを楽しむ事ができます。ここのワイナリーはティスティングに5ドルかかるのですが、その分遠慮をせずにどんどんいろいろなワインを試飲することができます。又、ワインを購入したり、併設のレストランで食事をしたりすると、この5ドルを引いてのお会計になります。ワインを購入したり食事をしたりする予定のある方は、ぜひおすすめです。

ワイナリーでは、ワインの試飲ができるのはもちろん、その地方の農産物を使った料理が楽しめるレストランが併設されているところがたくさんあります。シャンドン・グリーンポイント・バッセリー・ワイナリーでもガラス張りのレストランやバーを併設しており、食事やお酒を楽しむ事ができます。テラスも併設しているので天気が良い日には外の席で、ブドウ畑をみながらのんびりワインを楽しむことも可能です。
このワイナリーでは自分でワインをつくる工程の展示がされており、展示を見て、ドメイン・シャンドンのワイン作りについて学ぶ事ができます。又無料のガイドツアーも日に3回催行されていますので、興味がある方はこのツアーに参加してワイン作りの工程の説明を聞くことができます。(11時・1時・3時 1回約30分)
シャンドン・グリーンポイント・バッセリー・ワイナリーのホームページは
こちら
場所や行き方については
こちら
ロッチフォード

こちらのこじんまりとしたワイナリーには、バーとレストランが併設されています。ワインをバーで、もしくはレストランで食事と一緒に楽しむことができます。レストランにはマカロンやトフィー等のスイーツを置いているので、コーヒーと一緒にカフェとしても利用することができます。このワイナリーのレストランに設置された螺旋階段を上がっていくと、2階にベランダ状の展望台が設けられています。この展望台からワイナリーを眺めながらワインを楽しむこともできますよ。
場所や行き方については
こちら
ワイン畑の紅葉
ワインがあまり好きではない方もワイナリーを楽しむ方法があります。
秋のワイン畑は延びた枝が刈り取られ、葉も少なく寂しいイメージですが運が良ければこんな素敵な紅葉を見ることができます。ブドウの葉っぱが黄色や赤に紅葉する様子を見るだけで、お酒を飲まなくてものんびりした気分を味わうことができます。緑の丘から赤や黄色色づいた葉のコントラストがカーペットの様できれいですよ。
